2004年11月21日(日) 14時10分
<詐欺>医師の息子装い、ミスの口止め料と500万円 金沢(毎日新聞)
金沢市内の主婦(61)が20日、医師である息子を装った男に医療ミスの口止め料などとして500万円をだまし取られる「オレオレ詐欺」の被害に遭っていたことが21日、分かった。同市内では19日にも同様の手口で主婦が600万円をだまし取られており、石川県警金沢中署は、同じグループによる詐欺事件とみて調べている。
調べでは、20日午前10時45分ごろ、主婦宅に関東の総合病院に勤務する医師の息子を装った男から「お母さんごめん、投薬ミスで患者を死なせた」と泣きながら電話があった。代わった病院理事長を装った男から「おわびとして200万円を振り込んでほしい」と指示され、主婦は指定された郵便局の口座に振り込んだ。
主婦がその後、教えられた携帯電話にかけると、「相手の父は新聞社に勤めている」などと話して、今度は弁護士を名乗る男が代わり「(記事にされないために)口止め料の400万円が必要」と要求した。主婦が「そんなに払えない」と答えると「300万円でもいい」と応じたため、主婦は再度、300万円を振り込んだという。【森園道子】
(毎日新聞) - 11月21日14時10分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041121-00000013-mai-soci