2004年11月21日(日) 00時00分
オレオレ詐欺に注意/中国銀ATMに表示(朝日新聞・)
中国銀行(本店・岡山市)は、現金自動出入機(ATM)の画面にオレオレ詐欺や架空請求の注意を促すメッセージの表示を始めた=
写真。県内に本店のある金融機関では初めての取り組み。
ATMで「振り込み」を選ぶとすぐに、『オレオレ詐欺、架空請求にご用心。お振り込みの前に、今一度ご確認を』というメッセージが画面上部に表示される。18日から国内169支店にある約490台で実施。スーパーなど支店外に設置されているATMにも順次広げる予定。
県警によると、今年のオレオレ詐欺の発生は県内で10月末現在、219件(うち未遂56件)。被害総額は約3億1400万円に上る。昨年1年間の発生件数(75件、うち未遂18件)、被害金額(約1億200万円)の約3倍。被害者の約8割がATMから振り込んでいるという。
(11/21)
http://mytown.asahi.com/okayama/news01.asp?kiji=5232
|