悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年11月06日(土) 00時00分

支援の輪、県内にも広がる 新潟県中越地震店内の中央付近に置かれた義援金の募金箱。中には千円札も=青森市緑3丁目のジャスコ青森店で朝日新聞・

 新潟県中越地震から2週間。いまだに続く余震の中で復旧を目指す被災者への支援の輪が、県内でも広がっている。5日までに派遣された青森県や各市町村の職員は延べ64人。8日には、八戸市の職員らが特産のせんべい汁の炊き出しのために避難所に向かう予定だ。

 10月23日夕方に本震が起きた翌日、被災地の水不足を補うため、青森、弘前、八戸の3市から計3台の給水車(2トン)と各市職員計10人の派遣が決まった。同月25日ごろに新潟県長岡市に到着し、断水状態の各家庭に浄水場からの水を運んだ。

 青森県防災消防課によると5日までに、被災地入りした県内の自治体職員は64人。下水道管の被害状況調査や、道路や河川の復旧作業のために長岡市や小千谷市などに向かった。

 さらに、8日には八戸市職員や同市商工会議所職員ら8人が、約1千食分のせんべい汁の炊き出しのために小千谷市内の避難所に向けて出発する予定。9千食分のせんべい汁のレトルトパックも寄付する。また、被災した住宅の倒壊の危険性などを判定する職員も向かう予定。

 一方、物的支援については、県や弘前市などの5自治体が約3万8千個のリンゴを小千谷市などに送付。ミネラルウオーターやおむつなども送られた。

 県内のスーパーやコンビニでは地震後、各店舗内に義援金を求める箱を置いている。青森市緑3丁目のジャスコ青森店では、26日に店内と従業員入り口の2カ所に設置。同店の今野善雅後方統括マネジャーは「長岡市や小千谷市などにも店舗がある。全国から被災した人を支援することが大切だ」と話していた。同店では7日まで義援金を集める予定だ。

 新潟県中越地震の被災者への援助を装い、戸別訪問やはがきで義援金を要求されたという相談が、県内でも相次ぎ、県警が注意を呼びかけている。

 県警や県などによると、10月26日、青森市内の家に県職員を名乗る人物が訪れ、インターホン越しに義援金を要求したという。28日には同市の別の家に、日本赤十字社の職員を名乗る40代くらいの女性が訪れ、一口2千円で募金を求めた。

 また、11月2日には十和田湖町の80代の女性宅に、義援金の振り込みを求めるはがきが届いた。送り主は「新潟県中越地震被災者支援協議会」を名乗り、振込先として東京都内の銀行口座を指定。消印は横浜市内だった。

 県警によると、義援金を戸別訪問やはがき、電話で求めることはないという。これまでの例では金をだまし取られる被害はなかったが、もし求められた場合は相手の所属先に連絡して確認するよう呼びかけている。
(11/6)

http://mytown.asahi.com/aomori/news01.asp?kiji=7195