悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
先月二十八日午前、日立市内の生命保険会社営業所に同市役所の職員を名乗る者が現れ、「新潟県中越地震の被災者のために募金を集めている」と協力を求めた。受付の女性の夫が市役所で働いていたため、電話で確認するとそのような事実はないことが分かり、金を渡さなかったという。
また二日にも、同市職員を装った女性二人組が市内の民家を訪れ、義援金を募ったが、既に義援金詐欺を知っていた住民が断ったという。
同市は先月二十八日午後、「市として訪問や電話での募金活動は一切行っていない」と市の施設に掲示し、小中学生にチラシを配るなどしていた。
県警捜査二課によると、県南地方でも同様の詐欺未遂事件が一件あったが、実際にだまされた人は「認知していない」という。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20041103/lcl_____ibg_____001.shtml