悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年10月21日(木) 19時02分

インターネット攻撃、被害第1位のEコマース業界は4倍増japan.internet.com

株式会社シマンテック は2004年10月21日、「 インターネットセキュリティ脅威レポート 」の最新版を発表した。

同レポートは、2004年1月1日から6月30日までの期間について、インターネット攻撃、脆弱性、および悪意のあるプログラムの活動の傾向を分析したもの。

同レポートによると、2004年上半期、業界別の被攻撃回数第1位はEコマースだった。受けた総攻撃回数の約16%がEコマースを狙い、同業界の被害は2003年下半期の4%から4倍に増加している。

この増加は、これまでの攻撃が悪名を高めることを主な目的としていたのに対して、金銭的利益を求める攻撃にシフトしてきていることを表している。この可能性は、 フィッシング詐欺 や、機密情報を盗んで攻撃者に転送するスパイウェアの増加にも裏づけられる。

また、脆弱性の公表からそれを悪用するプログラム出現までの間隔が短くなっていることも特徴である。同社のデータでは、2004年上半期の6か月間について、脆弱性から悪意のあるプログラム出現までの期間は平均わずか5.8日だった。これでは、企業が脆弱なシステムにパッチを施す時間的余裕は1週間もない。

シマンテックは、最近発見され、悪用可能であることが実証された Linux と BSD の脆弱性について、それを悪用するワームが近い将来出現すると予想している。また、モバイル機器に対する攻撃も増加すると予想している。


デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/

デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 10月21日19時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000026-inet-sci