2004年09月11日(土) 00時00分
不正内部告発、県が窓口(朝日新聞・)
県は10日、県職員の不正に関する内部告発を人事課長が受け付ける制度を始めると発表した。都道府県では九州・山口で初めて。大半が「実名での通報」を原則としているが、匿名通報でも受け付けるのが特徴。即日実施した。
麻生渡知事が会見で明らかにした。「公正職務サポートライン」と名付けられた。違法な状態を未然に防止、是正するのが狙い。実名通報では機能しないのではないかという懸念から匿名でも受け付けることにした。
親展文書か電子メールでの通報とし、受けた人事課長は同課職員らに調査を命じる。職員OBが対象となる過去の不正事例も受け付ける。結果は知事に報告するが、実名で通報があっても課長は通報者の名前を漏らさない。また、通報文書と通報者名は情報公開条例の対象から外すという。
(9/11)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=6995
|