2004年08月21日(土) 16時35分
[24時]架空の有料サイト料請求で、500万円被害 /新潟(毎日新聞)
20日、塩沢町の30代の男性が、インターネットの有料サイト利用料を名目に約500万円をだまし取られたと被害届を出した。7月1日、有料サイト業者を名乗る若い男から男性宅に「退会処理をしていないので料金がかかっている。今日支払わないと毎日料金が加算される」と電話があった。男性が町内の銀行で10万円を振り込んだところ、その後も同様の電話が続き、計約500万円を11回にわたって振り込んだ。指定された銀行口座が個人名だったことを不審に思い、被害に気づいた。詐欺容疑で捜査している。(六日町署調べ)
8月21日朝刊
(毎日新聞) - 8月21日16時35分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000020-mailo-l15