悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
県などによると、三軒では、水道水の風呂しかなかったり、源泉を使った温泉と混在しているのに、組合や旅行会社のホームページではすべて温泉と紹介されていた。
中には、数年前に源泉から水道水に切り替えたため施設では温泉の表示をやめたのに、組合のホームページが更新されず「温泉」と残ったままだったり、施設に温泉はないが外部の温泉に入れるため、「温泉」と紹介されていたケースもあるという。 (吉田 通夫)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20040813/lcl_____tcg_____002.shtml