2004年07月29日(木) 19時02分
「アセロラビタミン食品」と偽表示=アサヒビール子会社に排除命令−公取委(時事通信)
アサヒビールの子会社「アサヒフードアンドヘルスケア」(東京都墨田区)が、製造・販売した健康食品の原料の大部分がアセロラから取れたビタミンCであるかのように実際とは異なる表示をしていたとして、公正取引委員会は29日、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。
公取委によると、アサヒフードは2001年10月ごろから「アクティオ・アセロラC」を販売。包装箱には「アセロラ由来のビタミンC」などと記載していたが、原料の大半は合成ビタミンだったという。同社は原料となるアセロラ粉末を東京都内の業者から仕入れていたが、「100%アセロラ由来」との説明をうのみにしていたという。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000658-jij-soci