2004年07月09日(金) 05時02分
<携帯電話>運転中、手に持って使えば交通違反 違反点1(毎日新聞)
改正道路交通法の成立で、運転中に携帯電話などを手に持って使用することが禁止されるのに関連し、警察庁は違反時の行政処分の点数と反則金額の案をまとめた。来月9日まで、国民からの意見を電子メール、郵便、ファクスで募集する。8月下旬の閣議決定と年内の施行を目指す。
携帯電話の違反の反則金案は、大型自動車7000円、普通自動車・自動二輪車6000円、原付きバイク5000円。違反点数の案は1点。
騒音をまき散らす運転やマフラーの不備の反則金も、それぞれ携帯電話と同額の案を示した。この場合の違反点数は2点で施行されている。
警察庁ホームページ(http://www.npa.go.jp/)で詳しく紹介している。ファクスは03・3581・9337。【窪田弘由記】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000150-mai-soci