2004年07月09日(金) 18時30分
『Mozilla』ブラウザーを強力にする各種の拡張機能(WIRED)
『
http://mozilla.org/ Mozilla.org』(モジラ)が開発・配布しているオープンソースの無料ブラウザー『Mozilla』やその改良版『
http://www.mozilla.org/products/firefox/ Firefox』(ファイアーフォックス)に乗り換えたユーザーの大部分はすぐに、これらのブラウザーがほとんど必要最低限の機能しか持っていないことに気付くだろう。ウェブ閲覧に必要な機能だけが含まれており、それ以上でもそれ以下のものでもない。
無駄を省いたクリーンなプログラムを実行することには、
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040705302.html さまざまな利点がある(日本語版記事)。とはいえ、もっと機能を追加したり、もう少し便利にしたいと思うこともある。
こんな願いをかなえてくれるのが拡張機能だ。拡張機能は小さなプログラムで、MozillaやFirefoxにインストールすると、ブラウザーに希望する機能を追加できる。現在、100近くの拡張機能が
http://update.mozilla.org/ ダウンロード可能で、そのほとんどは完璧に動作するが、なかにはちょっとしたバグが存在するものもある。
以下、Mozillaユーザーから高い評価を得ている拡張機能をいくつか紹介しよう。すべての拡張機能は、とくに注釈がない限りMozillaとFirefoxの両方で利用できる。ただし現在のところ、大部分の開発者は、Firefoxのみに対応した拡張機能の開発とアップデートを行なっている。
Mozillaのプライバシー設定を使えば、ユーザーはオンラインにしている間、できるだけマーケティング業者に悩まされないようにブラウザーを調整できる。しかし巷には、ニュース記事を読むために個人情報を要求するなど、厄介な登録フォームというものが存在する。そうしたフォームに記入するのが嫌な人は、『
http://bugmenot.mozdev.org/index.html バグミーノット』(BugMeNot)を試してみるといいだろう。
インストールすると、バグミーノットは、目的のサイトにログインするために、データベースから適切なユーザー名とパスワードを教えてくれる。データベースは、登録を要求してくるほとんどのウェブサイトのための登録情報を蓄積しているようだ。大部分の人は、自分のプライバシーを守るため、そうした登録フォームに虚偽の情報を入力する、とバグミーノットの開発者は指摘する。その意味でバグミーノットは実際、データベースの汚染防止に貢献しているのだという。とはいえ、『ニューヨーク・タイムズ』紙のウェブサイトを読むのに通常サインアップする人全員が「巨大テクノロジー企業を率いる86歳のアルバニアのおばあさん」だとしたら、いったい何が起こったのかと同紙は首をかしげるだろう。
コンピューターに入ってくるクッキーを厳しく制御したい向きには、『
http://cookieculler.mozdev.org/ クッキー・カラー』(Cookie Culler)がある。プライバシー保護のためには、これらのほか
http://update.mozilla.org/extensions/showlist.php?type=E&application=firefox&category=Privacy&numpg 6種類の拡張機能が提供されている。
閲覧スピードを上げるための拡張機能もある。たとえば、Firefox用の拡張機能『
http://www.bengoodger.com/software/tabloader/ マグパイ』(Magpie)を使えば、ウェブサイトからコンテンツをまとめて保存できる。この拡張機能をインストールし、『Ctrl』『Shift』『S』キーを同時に押すと、現在閲覧しているページにリンクされている全ファイルをダウンロードできる。
またマグパイには、サイトの画像などのURLに含まれる数字を順次増加させたり減少させたりして調整するツールや、リダイレクト用スクリプトを取り去り、目的のコンテンツへのリンクを「浄化する」ツールが含まれている。これは、オンライン上で多くの調べものを行なう人にとって便利な拡張機能だ。
Mozillaにいったん切り替えてしまうと、米マイクロソフト社の『Internet Explorer』(IE:インターネット・エクスプローラ)でしか適切に表示されないウェブページに出くわすこともあるだろう。この場合、手動でIEを起動してURLを入力することもできる。しかし、『
http://ieview.mozdev.org/index.html ieview』(アイイービュー)をインストールするほうが簡単だ。選択したページやリンクで1回右クリックすれば、ieviewがウェブサイトをIEで開いてくれる。これは、自分が作ったページがIEでどのように表示されるかを知りたいウェブサイト開発者にとっても、役に立つ拡張機能だ。
また、ウェブサイト開発者にとっては、その名もずばり『
http://www.chrispederick.com/work/firefox/webdeveloper ウェブ・デベロッパー』(Web Developer)という拡張機能も必要かもしれない。この拡張機能により、さまざまなウェブ開発用ツールを使い、メニューやツールバーをブラウザーに追加できる。
一部の拡張機能は、Mozillaの機能を向上させることを目的としている。たとえば、『
http://dmextension.mozdev.org/ ダウンロード・マネージャー・トゥイーク』(Download Manager Tweak)は——名称から想像できるように——Firefoxの無駄を削ぎ落としたダウンロード・マネージャーの機能を拡張してくれる。この拡張機能をインストールすると、Firefoxのダウンロード・マネージャーを別個のウィンドウ、サイドバー、あるいはウィンドウタブで開くことが可能になり、さらに、ダウンロード・マネージャーのデフォルト設定の外観を使いやすいように変更することもできる。
一部の拡張機能は、Mozillaの外でわずらわしい問題を解決してくれる。『
http://jgillick.nettripper.com/ コピー・プレーン・テキスト』(Copy Plain Text)は、編集メニューに新しい項目と、右クリック可能なコンテキスト・メニューを付け加える。クリックすると、選択されたテキストをフォーマットなしでコピーする。貼り付けたテキストのフォーマットを変えるために無駄な時間を費やしたことのあるユーザーなら、この拡張機能の便利さが分かるはずだ。これと同じダウンロードページに提供されている『
http://jgillick.nettripper.com/ バンドウィズス・テスター』(Bandwidth Tester)は、現在の接続スピードを教えてくれる。出張先でノートパソコンを使うユーザーにとっては便利なアドオンだ。
最新のニュースを常に把握しておくための拡張機能も数多くある。たとえば、Firefox用の基本的なRSS/Atomリーダーである『
http://sage.mozdev.org/ セージ』(Sage)。また、『
http://reloadevery.mozdev.org/ リロード・エブリー』(Reload Every)を使えば、ウェブページ上で右クリックするだけで、数秒あるいは数分おきといったように、指定した間隔で自動的にページを更新してくれる。ニュース、スポーツのスコア、株価をチェックするには非常に便利だ。
Mozillaの検索のための拡張機能を使えば、大いに作業時間の短縮になる。たとえば『
http://dictionarysearch.mozdev.org/ ディクショナリー・サーチ』(Dictionary Search)は、1回クリックするだけで、最大で4種類の辞書あるいは翻訳サービスへのアクセスを可能にする。ウェブページ上の単語の意味を調べたり、翻訳するためには、その単語を選択して右クリックし、ディクショナリー・サーチのメニューを選択する。そうすれば新しいタブかブラウザーのウィンドウが開き、選択した単語の意味が表示される。
『グーグル』のツールバーがないと寂しいというユーザーもいるだろう。グーグルの特定の検索機能にアクセスするために、2回もクリックするのがわずらわしいと思う人もいるかもしれない。つい最近まで、グーグルが提供する機能の大部分にブラウザーのツールバーから直接アクセスできるのは、IEユーザーだけに与えられた栄誉だった。しかしこれからは『
http://googlebar.mozdev.org/ グーグルバー』(Googlebar)をダウンロードしさえすれば、Mozillaのツールバーから手軽に、グーグルの検索機能——ニュースグループ、イメージ、ニュースおよびショッピング検索——を利用できる。
わりと素朴なことに喜びを感じるタイプで、開発チームがブラウザーの名称を気まぐれに変更するのがたまらない、と感じるベテランMozillaユーザーのためには、『
http://www.cosmicat.com/ ファイアーサムシング』(FireSomething)がある(ほんの数ヵ月前までFirefoxは『Firebird』という名称だった)。この拡張機能は、新しいウィンドウを開くたびに、ブラウザーのタイトルバー、ヘルプメニュー、バージョン情報ダイアログのタイトルバーに表示されるFirefoxの名称をランダムに変更する。
ちなみに私は現在、『Mozilla MoonCow』でウェブを閲覧している。拡張機能に、独自のランダムな名称のリストを追加することも可能で、そうすれば、実に個性的で愉快なブラウジングが楽しめる。
[日本語版:湯田賢司/多々良和臣]
日本語版関連記事
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040705302.html US-CERT「IEの乗り換え」を勧める警告で、『Mozilla』ユーザーが急増
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040705301.html MS、IE向けのセキュリティー・アップデートを暫定公開
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040628301.html スパイウェア対策製品を性能比較
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040602305.html 安易な「ベータ版」公開に疑問の声
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040525302.html 人気の「RSSリーダー」4種類をレビュー
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040519305.html リッチメディア動画広告をブロックする方法
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040220205.html MSソフトの「単一栽培」はウイルスへの抵抗力を弱めているか
・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20030717101.html AOLから独立した『モジラ財団』、IEに挑む
WIRED NEWSのメール購読申込みは
http://hotwired.goo.ne.jp/reception/index.html こちらへ
(WIRED)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000002-wir-sci