2004年06月02日(水) 20時42分
“年金過払い返せ”詐欺、全国で1300件(読売新聞)
社会保険事務所の職員を装い、年金受給者らに「払い過ぎた年金を返してほしい」などのウソの口実で現金振り込みを求める文書を送りつけたり、不審な電話や訪問を行ったりする事例が、昨年度、全国で約1300件に上ることが2日、社会保険庁の調べで分かった。
実際に現金をだまし取られたケースも19件あり、被害額は計約220万円に上っている。同庁では「国が指定口座への現金振り込みや手数料の現金徴収をすることはない」と改めて注意を呼びかけている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000412-yom-soci