悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
「よつ葉乳業」(本社・札幌市)が販売したドイツ製のバターにステンレス片が混入していた疑いがあり、このバターを使った食品の自主回収が相次いでいる。よつ葉乳業によると、輸入したバターは計約70トン。ドイツでの製造過程で、フィルターに使っていた金網が壊れて混入した可能性が高いという。
このバターを使っていた製菓業「シャトレーゼ」(本社・山梨県中道町)は7日、今年1〜3月にかけて製造した焼き菓子など20品目計約84万個を自主回収すると発表した。
シャトレーゼ本社によると、3月に「金属片が混入していた」という2件の苦情があり、商品を回収して調べたところ、長さ約2センチと約7ミリのステンレス片が見つかった。問い合わせは、同社お客様相談室(0120・00・5152)へ。
缶詰メーカー「はごろもフーズ」(静岡市)も7日、パスタソースの缶詰「舞たけの和風ソース ミルポア入り」(賞味期限表示が07年1月13日〜3月17日のもの)などを自主回収すると発表した。計約14万5000個が対象で返金する。はごろもフーズへの問い合わせは、お客様相談室(0120・856・004)へ。
(04/07 23:27)