2004年04月05日(月) 10時34分
<国民年金>LEC大学生の納付免除拒否 社会保険事務局(毎日新聞)
今春開校した初の株式会社立大学「LEC東京リーガルマインド大学」(本部・東京都)大阪キャンパスの男子学生(20)が、大学生に認められている国民年金の納付免除を大阪市平野区役所に申請したところ、「対象外」と拒否されていたことが分かった。LEC大は構造改革特区制度を活用して新たにできた大学。区役所から問い合わせを受けた大阪社会保険事務局平野事務所の誤認が原因で、大学側は「厚生労働省は社会保険事務所に周知徹底してほしい」と憤っている。
平野事務所などによると、学生は先月29日、国民年金の加入手続きとともに「学生納付特例制度」を利用した納付免除を区役所に申請。しかし、社会保険庁発行の対象校リストに載っておらず、平野事務所が「対象校ではない」としたため、区役所が郵送で「対象外」と通知したという。
国民年金法施行令では、特例制度の対象を「学校教育法に規定する大学」と規定。LEC大は今年2月に大学として認可された段階で対象になった。平野事務所はミスを認めている。【根本毅】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00001017-mai-soci