2004年03月09日(火) 19時23分
ツーカー、迷惑メールの転送窓口を設置(ITmediaモバイル)
ツーカーグループ3社は、迷惑メール対策強化の一環として「迷惑メール転送窓口」を設置する。3月10日から受付を開始する。
迷惑メール転送窓口は、ツーカーの携帯電話から送信された迷惑メールを受け取ったユーザーが、転送するための受付窓口。ツーカーでは転送されたメールを元に迷惑メールの送信元を特定し、送信行為が確認されたツーカーの契約回線について利用停止措置を行う。
転送の対象となるのはツーカー携帯電話から送信された迷惑メール。受付窓口は、ツーカーセルラー東京が「tk-meiwaku@tu-ka.co.jp」、ツーカーホン関西が「tk-meiwaku@tu-ka-kansai.co.jp」、ツーカーセルラー東海が「tk-meiwaku@tu-ka-tokai.co.jp」。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/ (ITmediaモバイル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000002-zdn_m-sci