2004年02月28日(土) 20時10分
京都・鳥インフルエンザ 急きょ相談窓口を設置−−姫路市と県 /播磨・姫路(毎日新聞)
県にはこの日午前9時過ぎ、京都府から「簡易検査で陽性反応が出た」との連絡が入り、黒田進・農林水産部長を本部長とする防疫対策本部を設置。同養鶏場から半径30キロ圏内にある篠山市、三田市、宝塚市などの養鶏農家39戸に移動自粛を要請するとともに、職員が立ち入り検査を実施。圏内にある鳥を販売しているペット業者7カ所も調査した。また浅田農産が経営する姫路市、佐用町、和田山町の養鶏農場も立ち入り検査し、異常なしを確認した。
船井農場からは25、26日に食肉用に生きた鶏約1万5000羽が出荷された。このうち約1万羽が多可郡内の食鳥処理場で処分され、一部がソーセージなど加工用に出荷されていたことが判明。県は販売自粛を要請するとともに、処理場の消毒や従業員の健康調査を行った。
姫路市豊富町に本社を置く「浅田農産」(浅田秀明社長)が京都府丹波町で営む採卵養鶏場「船井農場」から出た鳥インフルエンザの陽性反応。県や姫路市は消費者に冷静な対応を求めながらも相談窓口を急きょ設けるなど対応に追われた。
一方、姫路市保健所は「浅田農産」と同じ所にある関連会社で、船井農場から卵を入荷していた「アサダエッグセンター」を調査。卵の消毒など出荷前の管理方法や、従業員の健康状態を調べたが、特に異常は見つからなかった。28、29日も電話での相談を受け付ける。受け付けは同保健所衛生課(0792・89・1633)、予防課(0792・89・1635)で午前9時から午後5時まで。
…………………………………………………………………………………………………………
◇本社周辺など消毒 浅田農産会長「非常に残念、悔しい」
姫路市東北部にある浅田農産本社。周囲は田畑が広がり、事務所棟の北側約150メートルには自社の養鶏場もある。
午前11時50分ごろにはトラックに消毒液を積んだ関係者がマスクを着け、噴霧器で本社周辺や併設するトラックの積み荷の搬入施設などを消毒した。
家畜保健衛生所の聞き取りを終えた創業者の浅田肇会長は午後1時ごろ疲れ切った表情で報道関係者の前に現れた。
浅田会長は「山口で鳥インフルエンザが発生してから全国の養鶏関係者で力を合わせようと呼びかけていた矢先のことで非常に残念」と語った。
「創業して50年になるが消費者に安心で安全なものを食べてもらおうと思い、365日休まず精いっぱい努力してきたのにこのような結果になってしまって悔しい」と、涙を浮かべながら深々と頭を下げた。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00000004-mai-l28