悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年02月03日(火) 18時41分

GSに修理代要求 「オレオレ詐欺」まねた?電話−−県内で相次ぐ /青森毎日新聞

 ◇「点検の不手際で車故障」
 県内各地のガソリンスタンドに先月下旬以降、給油や点検の不手際で車が故障したなどとして、修理代などを要求する電話が相次いでいる。六ケ所村では実際に金を払ったケースもあり、届け出を受けた野辺地署が詐欺などの疑いで捜査を始めた。高齢者などを狙った「オレオレ詐欺」をまねたとも見られ、業界団体の「県石油商業組合」(本部・青森市)が注意を呼びかけている。【太田圭介】
 同組合のまとめでは、同様の電話は先月20日に青森市のスタンドにあったのをはじめ今月2日までに7件。青森市、平内町、蟹田町、平舘村、東北町、六ケ所村の6市町村に広がっている。いずれも給油や点検の際のミスで車が故障したとして2万円台半ばから4万円台半ばの金を要求、指定した銀行口座に振り込むよう指示されたという。
 六ケ所村のあるスタンドでは先月26日午前10時ごろ、「オイル点検後にキャップがよく締まっていなかった。オイル漏れで車が故障したので修理代を払え」と要求する電話があった。
 スタンドの経営者の話では、強い口調で脅されたため、指定された大手信託銀行の北九州支店に要求通り2万6000円余りを入金。しかし、スタンドではミスの事実を確認できなかったため、野辺地署に被害届を出した。
 また、別のスタンドでは「ディーゼル車なのにガソリンを給油されたため車が故障した」などとしてレッカー代などを要求されたが、売上伝票を確認したところ該当する車は来店していないことが分かったため、要求には応じなかったという。
 電話の声はいずれも男で、関西弁風の話し方だったらしい。六ケ所村と東北町の3カ所にかかった電話では、指定された振り込み先の口座番号が一致していた。
 同組合は「電話があっても事実関係を確認し、身に覚えのない要求には応じないで」と呼びかけている。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000001-mai-l02