悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
被害者の約七割が女性。年代別では五十代以上が八割を占めた。手口は交通事故の示談金や、借金の返済を求める口実が大半だった。
同課は「全国的に多発し始めたのが昨年十月で、予防の周知と実態が伴わず、被害が拡大したのでは」と分析する。
しかし、十一月から減少傾向になり、十二月には二十六件まで減った。今年に入ってからは、三十日現在で十件にとどまっている。
一方、県内では逮捕者は出ていない。同課は「コンビニなどで現金の引き出しができるようになり、いつでも、どこでも犯行が可能。便利さの温床が犯行を手軽にし、捜査を難しくしている」といい、現在も容疑者の割り出しに全力を挙げている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040131/lcl_____stm_____001.shtml