悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2004年01月12日(月) 09時30分

半年前の卵5万6千個を出荷 城陽 虚偽の採卵日を表示京都新聞

半年間前に採った卵に虚偽の表示を付けて出荷していた山城養鶏生産組合(城陽市寺田奥山)    京都府城陽市寺田奥山の山城養鶏生産組合(西田詔子代表)が2003年12月、半年前に採った5万6000個の卵に採卵日や賞味期限を虚偽表示して、京都と大阪に出荷していたことがわかり、京都府は11日までに文書で再発防止を指導した。この卵を購入した消費者から各販売店などに腹痛や下痢など26件の苦情があったという。
 府生活衛生課や同組合の話によると、03年6月19日に採卵した約10万個のうち、売れ残った5万6000個を京都市内の業者の冷蔵庫に保管した。
 その後、同組合の管理責任者の女性(52)が「品質に問題はない」と判断し、12月2日、一部に「12月2日採卵」、全部に「11日賞味期限」と虚偽の表示を付け、新鮮な卵と混ぜて京都や大阪の7業者15カ所に出荷した。うち、京都生協が8カ所(6店舗、2支部)あり、同生協など4業者11カ所が同組合との取り引きを停止した。
 出荷直後から各販売店などに「味が違う」などの苦情が消費者から寄せられ、じんましんや下痢などの症状を訴える人もいた。同組合から報告を受けた府は、卵の回収と消費者への処分呼びかけを指導した。同組合が回収できたのは約1万個で、残り4万数千個は「小売り業者の段階で回収・廃棄してくれたと思う」としている。
 回収した卵や消費者への事後調査では、食中毒の原因菌などは検出されなかった。同課は「因果関係がはっきりせず、食中毒患者とは認定していない。食品衛生法で賞味期限の明示は義務づけられているが、採卵日は業者が任意で表示している」という。
 同組合の西田敏農場長は「これ以外に同様の行為は絶対にしていない。消費者や関係者に迷惑をかけて申し訳ない。責任者の女性は1月1日付で懲戒解雇した」と話している。
▽「原因究明と再発防止を進めたい」と京都生協
 京都生協は、府南部の店舗と京都市内を含む宅配の一部で販売していた。昨年12月上旬に購入者から苦情があり、同月10日付で各店舗に取引停止の説明文を掲示した。「生産者の表示を信頼して提供してきた。現在詳しい状況を調査中で、原因究明と再発防止を進めたい」(商品部)としている。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000001-kyt-l26