2003年12月31日(水) 23時53分
「エフェドラ」入りダイエット食品、米で販売禁止(読売新聞)
【ワシントン=永田和男】米厚生省と食品医薬品局(FDA)は30日、ダイエット効果があるとされる成分「エフェドラ」を含む栄養補助食品(サプリメント)の販売を全面的に禁止すると発表した。
数週間以内に正式に布告し、その60日後に発効する。米政府がダイエット用の栄養補助食品を販売禁止とするのは初めて。
エフェドラは中国原産のハーブから作られる漢方薬「麻黄(まおう)」の成分で、漢方薬はせき止めなどに使われている。エフェドラは減量に効果があるとしてスポーツ選手などに人気がある一方、心臓発作や脳卒中を起こす危険性が以前から指摘されていた。
FDAによれば、エフェドラ入り栄養補助食品の服用者の死亡例は155件に上り、副作用の訴えも1万6500件以上を確認。これを大量に服用していた大リーグ投手が2003年2月に急死したことから社会問題となっていた。米国ではすでにニューヨークなど3州が独自に販売を禁止している。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031231-00000013-yom-int