2003年12月27日(土) 16時00分
家電各社、デジタル家電の「体験販売」相次ぎ実施(日経新聞)
家電メーカーがデジタル家電を消費者に貸し出すなどして、体験してもらう新しい販促に取り組み始めた。プラズマテレビやDVD(デジタル多用途ディスク)レコーダーは急速に普及が進んでいるが「操作が難しいのでは」と購入をためらう消費者もいることから、実体験で需要を喚起する。
東芝は来春から、全国の系列販売店の3分の1に当たる2000店で、DVDレコーダーと26—42インチの大型の液晶、プラズマテレビをセットで一週間程度、無料で貸し出す。高齢者などデジタル家電になじみの薄い顧客を開拓するねらい。近畿地区の一部の店では今月下旬から先行して始めている。(16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031227AT2F2700127122003.html