2003年12月26日(金) 19時14分
<年末年始ATM>UFJなど正月三が日も稼動(毎日新聞)
年末年始の主な銀行・郵便局のATM(現金自動受払機)は、UFJ銀行やコンビニエンスストアにATMを設置するアイワイバンク銀行などが正月三が日も利用できる。ただ、31日は土曜日と同じ取り扱いにする銀行が多く、利用者は手数料や利用時間に注意が必要だ。
308拠点のATMで24時間稼働を実施するUFJ銀は31日〜1月4日の利用は土曜・日曜・祝日と同じ扱いで、時間外手数料が掛かる。アイワイバンク銀は、全国に約7100台のATMを設置。口座を持っている顧客は24時間利用でき、午前7時から午後7時は手数料が無料。静岡銀、足利銀など提携金融機関の一部のキャッシュカードも利用できる。新生銀も原則、手数料無料で利用可能だ。
みずほ、東京三菱、りそな銀行は、31日が土曜と同じ利用時間で、手数料は平日と同じ。三井住友銀行は31日の利用時間、手数料が土曜と同じ。郵便貯金の31日の利用時間は原則午前9時〜午後5時、三が日は休止し、1月4日は通常の日曜と同じ扱い。【瀬尾忠義】
◆主な銀行の年末年始のATM稼働状況◆
31日 1日 2日 3日 4日
みずほ ○ × × × ○
東京三菱 ○ × × × ○
三井住友 ○ × × × ○
UFJ ○ ○ ○ ○ ○
りそな ○ × × × ○
IYB ○ ○ ○ ○ ○
新 生 ○ ○ ○ ○ ○
郵便貯金 ○ × × × ○
(注)○が稼働。IYBはアイワイバンク。利用時間は店舗やコーナーごとに差がある(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031227-00000037-mai-bus_all