2003年12月26日(金) 18時53分
リモコン始動機に要注意 勝手に車が動く恐れ(共同通信)
車外から車のエンジンをかけるリモコン式エンジンスターターのうち「オートマチック車(AT)用をマニュアル車(MT)に取り付けると勝手に車が動きだし危険」として、国土交通省は26日、メーカーや販売店に通知、ユーザーにも注意を呼び掛けた。
秋田県湯沢市で9月、MT車にAT車用スターターを付けた車がエンジン始動時に無人のまま動きだし近くにいた母娘がひかれ軽傷を負った。
国交省によると、AT車は変速レバーが「駐車」か「ニュートラル」になっていなければエンジンがかからないため、スターターで始動しても勝手に動くことはない。
しかし、MT車にAT車用スターターを付け、ギアがニュートラルになっていない状態でエンジンを始動すると動きだす恐れがある。MT車用は車が勝手に動きださないよう、ギア位置をセンサーで感知する仕組みになっている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031226-00000187-kyodo-soci