2003年12月26日(金) 18時34分
武富士に調査結果公表要求 再発防止策も、対策会議(共同通信)
武富士の盗聴事件で、弁護士やジャーナリストで構成する「武富士対策連絡会議」(宇都宮健児代表)は26日、武富士に対し社内調査結果や再発防止策を問う公開質問状を郵送した。
質問状は(1)事件の全体像(2)暴力団とのかかわり(3)従業員の労働環境(4)警察の捜査情報を不正入手した件−など7項目について社内調査の有無や結果を尋ね、1月15日までに回答を求めている。
宇都宮代表は「今でも店内に武井前会長の写真を掲げ、あいさつさせていると聞いた。まだ問題は多い」と話している。
連絡会議は同時に、金融庁関東財務局に対し貸金業登録の取り消しを求め、東京証券取引所には上場廃止を要請する申し入れを、それぞれ郵送した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031226-00000175-kyodo-soci