2003年12月24日(水) 14時12分
米牛肉輸入を一時停止 政府、製品の一部回収へ(共同通信)
米国牛のBSE感染確認で、記者会見する亀井農相=24日午前、農水省
|
【ワシントン23日共同】ベネマン米農務長官は23日、緊急記者会見し、米北西部のワシントン州マブトンで牛海綿状脳症(BSE)に感染した牛1頭が確認されたと発表した。
世界最大の牛肉生産国である米国内でのBSE感染牛発生は初めて。日本政府は、詳しい事実が判明するまでの当面の措置として24日付で牛肉や牛肉加工品などの輸入検疫証明書の発給を止め、輸入を一時停止した。
福田康夫官房長官は、脳、脊髄(せきずい)など特定部位が混入している可能性がある牛肉製品の回収を指示することを明らかにした。
米国経済にとって大打撃となるのは確実。日本の財務省によると、米国が2002年に日本に輸出した牛肉は約24万トンで、日本が最大の輸出先。日本の消費者や流通業界などに大きな影響を与えるのは必至だ。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000123-kyodo-bus_all