2003年12月20日(土) 00時00分
「ヤミ金被害者」と懲役3年 1億円横領(朝日新聞・)
ヤミ金融業者から架空の借金返済を迫られ、約1億円を会社から横領したとして、業務上横領の罪に問われた塩沢町一之沢、無職平賀有希子被告(30)の判決公判が19日、新潟地裁長岡支部であった。永田誠一裁判官は「刑責は重いが、一面ではヤミ金融業者の甘言にだまされた被害者」として懲役3年(求刑同5年)を言い渡した。判決は横領額のうち9610万円を業者に詐取されたと認定した。
判決によると、平賀被告は一昨年4月から今年6月にかけて49回、総額約1億円を当時勤務していた会社の銀行口座から横領した。被告は洋服などを収入以上に購入して借金の返済に追われるようになり、決裁を受けた額より少ない額の振替伝票を作成するなどして、差額分を横領し続けた。被告は経理担当で、銀行口座の管理などを一手に任されていた。
弁護人は「適切な量刑」として控訴しない方針だ。
(12/20)
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=5331
|