悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
奈良市内の会社員宅に15日、警察官を名乗る男から「ご主人が交通事故を起こした」と電話がかかった。事故の相手と称する男にも代わって、電話に出た妻(26)に示談金を要求。181万円を振り込ませ、だまし取った。奈良署は詐欺容疑で捜査している。
調べでは、午後0時50分ごろ、「奈良警察のナガオカ」と名乗る男から「ご主人が車を運転していて相手にけがをさせた。示談でいいと言っているが、慰謝料などのお金が振り込まれてから示談書にサインすると言っている」と電話がかかり、事故相手という男に代わった。男は「通院費と車の修理代181万9000円を振り込んでほしい」と要求。妻は指定口座に全額振り込み、午後4時ごろ会社員の夫の携帯電話に連絡を取ってだまされたことがわかったという。
金は直後に東京都内の現金自動出入機から全額引き出されていた。
(12/15 23:18)