2003年12月12日(金) 07時02分
KDDIもソニー規格、携帯電話に電子マネー(日経新聞)
KDDIは日立製作所と第三世代携帯電話に組み込む小型ICカードを共同開発する。ソニーのICカード規格を採用。携帯電話をクレジットカードや電子マネー、電車の乗車券代わりに使えるようにする。ソニー規格はNTTドコモも採用を決めており、携帯向けICカードの業界標準を握る可能性が強まる。
KDDIの「au」ブランドの携帯電話本体に差し込んで使うICカードを開発する。採用するソニーの規格「フェリカ」は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の乗車券「スイカ」にも使われており、KDDIはまず駅の自動改札機にかざすだけで乗り降りできる携帯電話を来年後半をめどに売り出す。すでにJR東日本と実用化に向けた検証作業に入っている。(07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031212AT1D1009R11122003.html