悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同町によると、車出遺跡は弥生時代の遺跡で、町教委が7月1日から10月25日まで発掘調査した。学芸員は現場で指導に当たっていたが、調査終了に伴う遺跡の埋め戻し作業を利用して、自宅でためていたごみを捨てることを発案。地主とともに調査で開いた穴にごみを入れ、作業員に指示して埋めた。
ごみには卓上コンロや空き缶などの不燃物も含まれ、ごみ袋で約30袋分あった。学芸員は「大きな問題になるとは思わなかった」と話しているという。
町教委は「廃棄物処理法に触れる恐れがある上、常識以前の問題であり開いた口がふさがらない。関係者に迷惑をかけ申し訳ない」としている。
ZAKZAK 2003/12/12