悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
沖縄県警嘉手納署は11日、電話で「ワンヤシガ(おれだけど)」と沖縄の方言(ウチナーグチ)を話して信用させ、知人を装って現金5万円をだまし取ったとして、名護市宮里、無職、儀間吉伸容疑者(41)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。ほぼ同じ手口で20件以上の「オレオレ詐欺」をほのめかしているという。
調べでは、儀間容疑者は昨年5月2日、公衆電話から読谷村の自営業の女性(50)に「友人に取りに行かせるのでカネを貸してほしい」旨の電話をして訪ね、現金5万円をだまし取った疑い。「仕事もなく、生活のためにやった」と話しているという。
沖縄では近年、若者はあまり方言を使わなくなっており、年配者は親しみを持ったらしい。
[毎日新聞12月11日] ( 2003-12-11-22:46 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031212k0000m040113000c.html