2003年12月10日(水) 12時28分
<詐欺事件>交通事故偽り、医師の妻から355万円 埼玉(毎日新聞)
さいたま市桜区の医師(48)宅に9日、警察官を名乗る男が「ご主人が交通事故を起こした」と偽る電話をかけ、信じ込んだ妻(35)から約355万円をだまし取る事件が起きた。浦和西署は詐欺容疑で捜査している。
調べでは、9日午前11時ごろ、「警視庁練馬署のツジイ」と名乗る男から医師宅に電話があり「示談金と被害者の入院費」302万2000円を銀行口座に振り込むよう求めた。妻が指定の口座に同額を振り込むと、さらに午後2時ごろ、「被害者の手術費を振り込んでほしい」と電話があり、妻は52万8200円を追加で振り込んだ。妻は同日夕、練馬署に問い合わせて、だまされたことに気付いたという。
男は「本人(医師)は泣いていて、カウンセリングを受けているので電話に出られない」と言って、動揺する妻を巧みにだました。妻は「『おれおれ詐欺』は報道で知っていたが、まさか自分がだまされるとは思わなかった」と話しているという。【斎藤広子】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031210-00001056-mai-soci