2003年12月08日(月) 13時28分
運転中メール、JR東海に初の特別保安監査(読売新聞)
東海道新幹線を運転中の運転士が携帯電話で知人女性に写真やメールを送っていた問題で、国土交通省中部運輸局は8日、JR東海名古屋運輸所(名古屋市中村区)の特別保安監査を実施した。
安全管理体制を調べ、再発防止策を確認するのが目的。JR東海がこの監査を受けるのは初めて。
運輸局の職員4人が運輸所で、書類を調べ、社員から聞き取りを行った。
この問題が発覚した後の社内調査で、ほかにも、在来線を含む運転士と車掌計104人が乗務中に携帯電話を使っていたことが明らかになっており、JR東海では「監査結果を受け、全乗務員に再度、業務への厳正な取り組みを指導したい」としている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000304-yom-soci