2003年12月08日(月) 11時27分
<JR東海>運転士のメール送信問題で監査 中部運輸局(毎日新聞)
JR東海の新幹線運転士(42)が運転中に携帯電話でメール送信をしていた問題で、国土交通省中部運輸局は8日、運転士が所属する新幹線鉄道事業本部の名古屋運輸所(名古屋市中村区)に対し特別保安監査を行った。監査員4人が運輸所に入り、岩本公治所長らから、乗務中にプライベートで携帯電話を使わないとする社内の指導が徹底されていたかどうかなどを聞き取り調査した。
特別保安監査は鉄道事業法に基づくもので、問題や不祥事が発覚した場合などに実施される。同社では、東海道新幹線の運転士が運転席でカメラ付き携帯電話で風景などを撮影し、知人女性に送信していたことが発覚。さらに、新幹線や在来線の運転士や車掌104人が過去、乗務中、私的に携帯電話を使っていたことも明らかになった。
中部運輸局は、同社の安全管理などに落ち度がなかったかどうかを調べ、近く指導をする方針。【大島有美子】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00001022-mai-soci