2003年12月04日(木) 07時00分
東武鉄道の会員制情報メールサービスから個人情報流出か(日経新聞)
東武鉄道(東京・墨田)が電車の運行状況などを配信する会員制無料メールサービス「102@club」の個人情報が流出した可能性があることが3日、分かった。サービスに登録した会員の一部に、使った覚えのないインターネットの有料サイトの請求書が送られており、同社は同日、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターに相談、メールの配信を停止した。
同社によると、請求書は実在しない都内の企業名でアダルトサイトなどの未納、滞納金を請求、期日を提示し「連絡がない場合は訴訟、強制回収などの手続きをとる」などと記載されている。振込先の口座番号はなく、電話番号と住所が掲載されていた。実際に金をだまし取られた例は確認されていないが、同社には先月下旬から約60件の問い合わせが寄せられたという。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031204AT1G0302O03122003.html