悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
4日の東京株式市場は前日の米国市場でナスダック総合指数が約1年ぶりに一時2000ポイントを回復したことなどを好感、反発して始まった。東証1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の午前の終値は前日比4.63ポイント高い1020.70。日経平均株価は同72円63銭高い1万0399円02銭で午前の取引を終えた。出来高は6億9千万株。
外国人投資家が買い越し基調を維持しており、不動産、証券、保険株などが買われている。武井保雄会長が逮捕された武富士は前日に続き年初来安値を更新。中核子会社の足利銀行が国有化されたあしぎんフィナンシャルグループ株はインターネット経由の個人投資家の投機的な売り買いで出来高が膨らんでいる。
(12/04 11:31)