悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
ドコモは同時に、英国のシンビアンなど数社のOSもFOMAへの搭載候補として認める方針で、最終決定はメーカー側に任せる。
ドコモの携帯はこれまで、端末メーカーが独自にOSメーカーと交渉してきた。今回はドコモがOSメーカーと直接交渉することでOSの共通化を促進するのが狙い。
リナックスは、マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」などと異なり、ライセンス料を支払う必要がないことから、携帯価格を低く抑えられる上に、プログラムの修正も容易にできるなどの利点がある。ドコモは、OSのほか、LSI(高密度集積回路)についても、共通化仕様の商品を米国のインテルなどと開発を進めており、携帯端末の製造コスト削減につなげることを目指す。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20031203/mng_____kei_____003.shtml