悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
長崎県警は2日、インターネットオークションでライフル銃1丁を売買したとして、同県佐世保市小野町の無職城島洋一郎容疑者(26)を銃刀法違反(小銃の譲り渡し)の疑いで、東京都足立区小台2丁目のトラック運転手寺川孝容疑者(37)を同法違反(譲り受け、所持)の疑いで逮捕した。
調べでは、城島容疑者は9月ごろ、インターネット上でドイツ製のM71カービン型ライフル銃を売りに出し、10月12日に5万円で寺川容疑者に売った疑い。愛知県内の男性から「ネットでライフルが売られている」と愛知県警に通報があり、長崎県警は11月、寺川容疑者の自宅から銃をみつけた。鑑定で、殺傷能力があることがわかった。
県警によると、銃は全長約1メートル、重さ3.1キロ。ドイツ・モーゼル社製で、1871年ごろにドイツで軍用銃として採用されたという。城島容疑者は「亡くなった祖父の持ち物だった」と供述しているという。
(12/02 12:09)