悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
公開されるのは、年四回の定例会ごとに原則として七日間開かれる本会議の様子。臨時会も生中継する。議場内に四台のカメラを設置して場面に応じてカメラを切り替え、各議員の賛否の結果なども確認できるという。また、配信開始に合わせて市役所一階フロアにモニターテレビを設置、本会議開催日に生中継する。
同市議会は二〇〇一年十二月に独自のホームページを作成し、一九九八年三月以降に開かれた本会議と委員会の議事録を掲載するなど、ネットを利用した情報公開を進めてきた。市議会事務局の大久保千代次長は「インターネットは速報性があり、多くの市民にありのままの姿を伝えられる。透明性も確保できるし、よりいっそう議会の内容を知ってもらえる」と話していた。ホームページのアドレスはhttp://www.gikai-machida.jp (上田 千秋)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20031125/lcl_____tko_____004.shtml