2003年11月25日(火) 17時10分
架空料金請求が急増 総務省が注意呼び掛け(共同通信)
総務省は25日、インターネットの有料アダルトサイトなどの架空料金請求トラブルが急増しており、消費者からの相談件数がことしに入って1766件に達したとして、注意を呼び掛けた。
同省の電気通信消費者相談センターに寄せられた相談は、1−3月に186件、4−6月に707件、7−9月には873件に上った。
アダルトサイトのほか、出会い系サイト、ツーショットダイヤルなどを利用したかのように装い、携帯電話や電子メール、郵便などで料金を請求してくるケースが多い。請求の手法も巧妙化しているという。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00000147-kyodo-soci