悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、四人は同日午後二時半ごろ、千代田区外神田の秋葉原電気街の路上で、米国のソフトウエア会社が著作権を持つイラスト用ソフトの海賊版CD−R(書き込み可能なCD)を通行していた大学生の男性(22)に販売するなどし、同社の著作権を侵害した疑い。
同署は販売目的で近くの駐車場に隠されていた海賊版ソフト約五百枚のほか、路上で配るためのチラシ約三千枚を押収した。密売グループは路上でチラシを配り、客から購入希望を聞き出すと、近くに待機している仲間に連絡、海賊版を譲渡する手口で犯行を重ねていたとみられる。
同ソフトの真正品は一枚八万円で市販されているが、海賊版は二枚五千円という価格だった。秋葉原周辺では「高価なソフトの海賊版が安く購入できる」と話が広がり、同署で内偵捜査を続けていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20031122/lcl_____tko_____002.shtml