2003年11月21日(金) 07時01分
UFJ、日本信販を子会社化(日経新聞)
UFJグループは20日、信販会社大手の日本信販を子会社化する方針を固めた。日本信販の増資をUFJ銀行が引き受け、2005年3月末までに出資比率を現在の約10%から50%超に引き上げる。UFJは傘下のUFJカードとの統合も視野にクレジットカード利用者を増やし個人取引を強化、銀行の収益力を高める。
UFJ銀行と日本信販は21日に発表する。UFJは現在、日本信販の筆頭株主。子会社化にあたって、まず今年度中に日本信販が発行する優先株をUFJ銀行が全額引き受ける。来年度中にこれを普通株に転換、発行済み株式数の過半を押さえ経営権を取得する。
優先株の発行は1000億円規模とみられる。UFJが日本信販の資産を査定し、具体的な発行額を詰める。日本信販は増資で得た資金で財務の健全化を進める見通しだ。(07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20031121AT1F2001S20112003.html