悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
厚生労働省の有識者会議で導入の是非について検討が始まったためで、同社によると業界各社で統一システムを構築する考えもあるという。
ただ松本社長は「長期的には(薬剤師不足のため、別に販売を担える)資格制度の導入などを働き掛けていく」と述べた。
テレビ電話販売はドン・キホーテが始めたが、厚労省が違法性を指摘したため「無料提供」へと切り替えている。
同社が発表した2003年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比4・8%増の1400億円だったが、冷夏で夏物化粧品などの値引き販売を強いられ、経常利益は11・4%減の60億円だった。
【関連記事】ドン・キホーテ、薬のカタログ販売中止 (10/25)
夜間の薬販売法を議論へ 厚労省が有識者会議設置 (10/10)