2003年11月19日(水) 00時00分
ウナギ偽装表示 県、業者名事前に漏らす(朝日新聞・)
焼津市の水産食品加工会社が台湾産などのウナギを国内産と偽って出荷していた問題で、県が改善指示を正式に出す前に、担当とは違う部署の職員がこの情報を外部に漏らし、業者自身にも伝わっていたことが18日分かった。
情報漏れは10日の県水産流通室と県養まん協会との打ち合わせの場であった。担当課から報告を受けた同室が風評被害対策などを話し合うため開いた。この中では具体的な業者名を出さなかったが、終了後に協会側の求めに応じ、同室職員が業者名の載った資料を見せた。協会から傘下の漁協組織を通じ、業者自身にも伝わったという。
この段階では行政指導が出る可能性のある業者名という情報だったが、結果的に14日、担当部署の県民生活室がこの業者に改善を指示し、公表した。
県水産流通室は「ついうっかり見せてしまったようだが、あってはいけないこと」、県民生活室は「公務員としていかなる理由でも許されることではない」と話している。
(11/19)
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=9940
|