2003年11月19日(水) 16時14分
AT&Tに“反”スパム対策技術の特許(ZDNet)
米AT&Tが「メッセージフィルタリングを無効化するシステムと手法」に関する特許を取得した。
11月4日に認可されたこの特許では、デジタルメッセージを比較してスパムを判別sひょうとするフィルターを欺く方法が詳述されており、個々のメッセージを改変し、まったく同じものが二つとないようにする。「この手法により、複製を検知するという構想をベースにするスパム対策技術は、無効化される」と記されている。
この特許取得にスパム反対派は困惑し、AT&Tはスパム対策を無効化するツールに関心を持っているのかと首を傾げている。AT&T側はこれに対し、特許取得は純粋に防衛目的だと応えている。(ZDNet)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000024-zdn-sci