悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
このホテルは「アイレディース化粧品」の製造で知られ、アイスターグループ経営の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」(南小国町)。
昨18日、会見した同ホテルの前田篤子総支配人によると、予約していた国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」(合志町)の入所者ら22人について、「感染の可能性が100%ないとはいえない。他の宿泊客の迷惑になる」と宿泊を拒否した。
前田総支配人は、違憲判決後に国が謝罪した経緯について、ある程度の理解を示しながらも「それは国と当事者の問題。社会一般に広く受け入れられる認識が整っていない状況で、当ホテルとして受け入れることはできない」と話した。
この問題で福田康夫官房長官は18日、「変なことを言う人がいる」と不快感を表明した。
黒川温泉観光旅館協同組合には抗議の電話が殺到し、組合側は19日までに同ホテルの除名方針を決定。熊本地方法務局も「人権侵害」の疑いで調査に乗り出している。
黒川温泉は“東洋のチロル”と称される瀬の本高原に位置し、山あいの風情に満ちた温泉として近年、全国的に人気が沸騰している。
ZAKZAK 2003/11/19