2003年11月19日(水) 02時23分
警官装い「息子が事故、入金を」 示談金求め140万円詐取(西日本新聞)
福岡県津屋崎町の主婦(55)が、警察署員を装った電話で現金百四十万円をだまし取られていたことが十八日、分かった。電話は、息子(26)が事故を起こしたと偽って示談金を入金するよう求める内容で、同県警宗像署が詐欺容疑で捜査している。
調べでは、十七日午前、主婦の自宅に警察署員を名乗る男から「お宅の息子さんがわき見運転で事故を起こした。示談が成立すれば罪には問われないので、被害者と交渉してほしい」と電話があった。
主婦は息子と話がしたいと訴えたが、事情聴取中を理由に断られて別の男に代わり、「高級車をぶつけられた。出張中なので急いでいる。すぐに修理代を振り込んでほしい」と要求された。
主婦は指定された口座に現金百四十万円を振り込んだ。その後、息子の勤務先に確認してだまされたと気づいたが、金は東京都内の金融機関で全額引き出されていたという。
主婦は「警察署に折り返し電話して確認すればよかったが、とにかく考える間が与えられなかった」と話している。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000029-nnp-kyu