2003年11月19日(水) 07時00分
NEC、パソコン相談の4割を電話で解決(日経新聞)
NECはパソコンの設計などを担当していた技術者を相談窓口に配置、故障相談件数の4割を電話で解決できる体制を整えた。電話対応の技術レベルを上げて、ソフトのトラブルならばパソコンを送らずに済ませて輸送にかかるエネルギー、こん包材使用を減らした。二酸化炭素(CO2)換算で年間1200トン以上の環境負荷削減効果がある。
NECカスタムサポート(群馬県太田市)のパソコン設計部門の約250人ら計800人の技術者を、パソコンの電話相談窓口に配置した。修理受け付けと使い方相談の電話番号も一本化し、まず技術者が工場での修理が必要かどうかを判断する仕組みにした。個人客から寄せられる1日約1万件の故障相談のうち、4000件は電話のやり取りで解決できるようになった。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031119AT1D1804W18112003.html