2003年11月17日(月) 16時28分
設立前でも「CO.JP」ドメインを登録できる——JPRS がサービスを改定 (japan.internet.com)
株式会社日本レジストリサービス (JPRS)は2003年11月17日、サービス
改定 を実施、設立前の企業・組織が「CO.JP」ドメイン名などを登録・運用できるようにした。
今回の改定は9月16日に公開したサービス内容を実施に移すもので、JP ドメイン名の利便性向上を目指した。
これまで組織を設立する以前に JP ドメイン名を登録・運用するには商号仮登記などが必要だったが、今回の改定で、商号仮登記などの有無に関係なく、最大6か月間 CO.JP ドメイン名などを登録・運用できるようになった。また、これまで属性型(組織種別型)・地域型 JP ドメイン名の登録情報の変更手続きには原則として登録者本人の印鑑証明書が必要だったが、これらの書類の一部が不要になった。
独立行政法人の新設など、新しい法令に基づいて組織を変更する際、正当な理由がある場合は旧組織のドメイン名が継続して使用できるようになった。さらに、独立行政法人は「GO.JP」または「OR.JP」、国立大学法人は「AC.JP」、中間法人は「OR.JP」を登録できるなど、新法令に基づいた規定を新たに設けた。
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031117-00000018-inet-sci