2003年11月15日(土) 00時00分
「年金払いすぎ」 偽文書、お年寄りに郵送年金の返還を要求するうその請求書兼警告書(朝日新聞・)
「年金の支払額が多すぎた」と社団法人「日本国民年金協会」を名乗って12万円余りの返済を求めるうその文書が県内のお年寄りに郵送され、県内5カ所の社会保険事務所に14日までに計97件の問い合わせがあった。山形社会保険事務局は「悪質な詐欺行為。無視して支払わないように」と注意を呼びかけている。
文書は「年金過払い額返還請求書兼警告書」として3日以内に郵送するように要求。応じなければ支給停止や資産差し押さえをするとしている。同協会は実在するが、返済先と別の住所で、返納事務は扱っていない。
(11/15)
http://mytown.asahi.com/yamagata/news01.asp?kiji=4378
|