悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
公的助成を受けない民主党候補は制度発足以来初めてという。
ロイター通信などが伝えた。
公的助成金を受け取ると予備選段階で公的、自己両資金を合わせて4500万ドルしか使えないなどの制限が設けられている。
ディーン氏はインターネットを使って献金を呼び掛け、7−9月の3カ月間だけで、民主党では過去最高の1480万ドルを集め、民主党候補で最も集金力があるが、ブッシュ大統領は9月末時点で既に約8500万ドルの選挙資金を獲得し、公的助成を受けない方針を示している。
ディーン氏は「大統領の行動が民主的なプロセスをだめにしたため、破たんした(公的資金)制度を放棄せざるを得ない」と説明した。
民主党指名争い候補の中では、豊富な資金力を誇るケリー上院議員も公的助成を受けないことを検討している。(共同)
【関連記事】米大統領選まで1年 ブッシュ氏"イラク後遺症" (11/02)
【2003総選挙 私の注文】(上)選択肢どう判断 (10/29)
ディーン氏支持40% 米大統領選民主候補 (10/25)
東京円108円台突入 「介入」効果薄く 政府・日銀米大統領訪日に期待 (10/10)
「分離フェンス」延伸 2年で西岸を封鎖分断 (10/03)